社長宅の見事なツツジ!

社長宅の見事なツツジ!

投稿2024年4月12日所属営業所本社名前Y・Sasagawa

社長が日々手入れを施した見事なまでのツツジ。

圧巻のボリューム

ひときわ目を引き通行人の足を引き留める光景

圧巻のボリューム

真っ赤に燃える

この赤さはまさに燃え盛る社長の情熱

真っ赤に燃える

アオリイカをヤエン釣法で釣ってみた。

アオリイカをヤエン釣法で釣ってみた。

投稿2024年4月12日所属営業所本社名前Take3

アオリイカをヤエン釣法で釣ってみた!

そもそもヤエン釣法って何?
ヤエン釣法とは、生きアジに針を掛けて自由に泳がせて釣る方法で、
アオリイカがアジに抱き着き食べる事に夢中になっている間に
ヤエンという特殊な仕掛けを道糸に投入して釣る方法。
とても変わった釣り方で初めてだと”あたふた”するけどそこも含めて楽しい釣り方です。

…とイカにもベテランっぽく説明してますが、ヤエン釣法は初めて。
一緒に行ったWSの仲間から
いろいろ教わったり手伝ってもらったりでどうにか釣りれました。

釣った後は鮮度を保つためにイカを絞めると
体がパールホワイトに変わり
目のエメラルドグリーンがとてもキレイに際立ちます。

次はひとりでも手際よく釣って美味しく頂きたいと思います。
※特にエンガワの食感が癖になる。

アオリイカ475!

アオリイカ475!

彩!エメラルドグリーンの瞳

彩!エメラルドグリーンの瞳

オリジナル香水作りました~~(╹◡╹)💖

オリジナル香水作りました~~(╹◡╹)💖

投稿2024年4月11日所属営業所本社名前moonbin

TikTokで自分だけの香水を作れるお店を調べて行きました✨
香水集めが趣味でしたが、これを機に香水作りを趣味にします🌈💗

香り選び

12種類の中から好きな香りを3つ選ぶのですが
どれも良い香りで選ぶのに時間がかかりました💦

香り選び

完成形

選んだ香りを混ぜて自分好みの色を付けたら完成です❕
短時間で出来るので是非体験してみてください😊

完成形

メニュー変更

メニュー変更

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前YH

ホルモンもやし炒めの素があったので、
餃子を焼こうと思っていたのに
思わず手が出て餃子を買い忘れてしまいました。

思わず手が出て

ホルモンもやし炒めとかに玉あんかけ

メニュー変更

昔からの町中華(ちょっと大きいけど)

昔からの町中華(ちょっと大きいけど)

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前S.Y

徳島市の西にある中華料理屋さんです。
結構古いと思います。最低でも30年以上は営業しています。
今回、リニューアルオープンしたという事で行ってみました。
お値段もお手頃で、ボリューム感も満足です。

近所に移転して新装開店しました

結構昔からある中華料理屋さんです。
最近、完全新築でリニューアルしました。

近所に移転して新装開店しました

ランチと単品のから揚げ

タンタンメンとキムチチャーハン
タンタンメンは辛さを選べます。今回は5段階中の3
辛すぎず、ちょうどいい感じでした。

ランチと単品のから揚げ

中身がぎっしり詰まった餃子!!

ちょっと表面がボコボコしてます。
中には具がみっちりと詰まってました。
カリっというより、もっちりって感じですね。

中身がぎっしり詰まった餃子

なぜかヤギがいる

駐車場の一画にヤギ小屋があります。
移転前の店にも空き地にいました。
なぜ、ヤギを飼っているのかは不明です。

なぜかヤギがいる

古き良き時代のレーシングカー

古き良き時代のレーシングカー

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前S.Y

これはガチャガチャですが、実車は500万以上する物もあるようです。
今の車に比べて、ほとんどの面で劣る車が
なぜこんなに高くなるのか分かる人にしかわかりません。

ガチャガチャです

サニーだけのレースが行われていたほど
この頃は人気がありました。

ガチャガチャです

族車と何が違うのって言われそう

オーバーフェンダーもスポイラーも
レースに必要な(早く走るため)装備です。
暴走族は無意味なパーツを付ける事が多いです。

族車と何が違うのって言われそう

丸目のライト

この丸目ライトが特徴的です。

丸目のライト

後ろ姿です。

最近のLED満載のテールランプとは違う
いたってシンプルな感じになってます。
やっぱりオーバーフェンダーがカッコいい

後ろ姿です。

ハムスターのまるちゃん

ハムスターのまるちゃん

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前S.Y

もう死んじゃいましたが、ハムスターのまるちゃんです。
いっぱい、癒しをくれました。

食いしん坊です。

上手に両手で持ちながらかじってます。

食いしん坊です。

トイレで・・・

トイレで暴れまくって疲れたのでしょう。
入口に顎をかけて熟睡中。

トイレで

饅頭みたい

そこは走るとこですよ。

◯◯◯

お気に入りの場所です。

このスキマが大好き。
暇があると、挟まって寝てます。

お気に入りの場所です。

トイレ交換(取り外しだけ)

トイレ交換(取り外しだけ)

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前S.Y

少し前になりますが、トイレが壊れたので交換しました。
工賃を浮かすために取り外しは自分で行いました。
取り付けも出来そうな気がしてましたが、漏れたら大惨事になる事間違いなし。
業者さんにしてもらいました。

黒いカバーとシンプル(黒)リモコン

後ろの壁に合わせて、黒いカバーにしました。
合わせてリモコンもシンプルな黒いリモコンに変更です。

黒いカバーとシンプル(黒)リモコン

狙ったわけでは無いんですが

消臭用の器具が青色LEDで発行する為
電気を消すと少しお洒落になります。

狙ったわけでは無いんですが

さらにお洒落に

トイレの間接照明も消すと、もうプールバーのようです。
ただ、暗すぎて実用性はありません。

◯◯◯

焚火とお酒

焚火とお酒

投稿2024年4月9日所属営業所本社名前野良おやじ

焚火を肴にバーボンをロックでちびちびと。

焚火とお酒

焚火いじりは綿の上着で遊びましょう
ダウンジャケットはダメ。ゼッタイ。

◯◯◯

祖谷のかずら橋

祖谷のかずら橋

投稿2024年4月8日所属営業所本社名前S.Y

日本三奇橋の一つに数えられる、祖谷のかずら橋です。
子供の頃から何度も行っていますが、雪のかずら橋は初めて行きました。
渡る事は出来ませんが一見の価値ありです。
ただ、スタッドレスタイヤなどの準備はちゃんとしていかないと大変な事になります。

雪の中のかずら橋

幻想的な雰囲気で綺麗です。

雪の中のかずら橋

橋をアップで

簡単に渡れそうですが実は怖いんです。
木の間隔が思ったより広いんで、大人でも足ぐらいは落ちます
高所恐怖症の方は控えた方がいいかもしれません。

橋をアップで