祝当選!! Nintendo Switch 2とうとう当選しました。

祝当選!! Nintendo Switch 2とうとう当選しました。

投稿2024年6月25日所属営業所本社名前S.Y

子供に頼まれて、いろんなところに応募しまくってましたがヤマダ電機で当選しました。
お店に行って本人確認を終え、現物をカウンターの上に置いて支払いなどをしていると
少し周りの視線を感じました。(^-^;

帰ってセッティングをして、さぁどんなもんかなと思ったのも束の間、
子供が部屋に持って行ったっきり、触ってません。( ;∀;)

ちなみにゲームのカテゴリーを作っていなかったので、マリオカートセットという事で
無理やり車のカテゴリーに入れました(笑)

転売品ではありません。

ちゃんと当選メールが届きました。
安心して下さい、転売品ではありません。
他にも応募してるので、ダブったらどうしようか考えてます。

転売品ではありません

マリオカートセットとプロコン

本体が5万なのにプロコンが1万て高すぎない?

マリオカートセットとプロコン

マイクロSDカードも買ってしまいました。

こっちも、SDカードのかなり上位の
規格という事でまぁまぁの値段でした。
ただ、アマゾンなどのネットで買うよりは安価です。

マイクロSDカード

お食事会を開いていただきました✨

お食事会を開いていただきました✨

投稿2025年6月13日所属営業所本社名前3階のS&K(二人ともお酒好き)

産休復帰のSと、異動で入ったKです!
先日フロアの皆さんがお食事会を開いて下さりました。
市内の「阿波割烹 五十鈴」さん。
喧騒忘れる静かな店構え。
Sは久しぶりの外飲みです。

「今日は家族に送ってもらいました」かわいい発言のその手には大ジョッキ。
新鮮お刺身、さくさくの天ぷら、ご馳走に話も進みいい具合に鶏しゃぶ鍋も温まりました。
阿波尾鶏の旨みに顔が綻びます。
海老など海鮮たっぷりの「和田島焼き」は熱々の鉄皿で供され、海鮮とチーズの芳ばしい香りに全員目がキラっキラ笑。
鶏の旨味たっぷりのお出汁をラーメン〆で、笑い声を響かせながら堪能しました。

S:こうやってまた皆さんとお食事できるなんて…(感涙)
お店で働く元同級生と偶然の再会!
また訪れたいです。

K:皆さんと仕事以外の話もたくさんできてありがたい時間でした!

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

今日の仲間の笑顔と笑い声を糧に、
またここで張り切るぞ、仕事でも皆をこの笑顔にするぞ、
そんな気持ちを握りしめた夜でした。
ありがとうございました!

お刺身の盛り合わせ

豪華な海の幸です!

シャキシャキの水菜

お鍋を温めつつ、乾杯の準備を急ぎます。

お出汁の香りがふわふわと上ります。
シャキシャキの水菜にお豆腐。

阿波尾鶏

こちらのお店の名物、阿波尾鶏の鶏しゃぶです!

お鍋に入れていきます。極上のお肉の旨みと、歯応え、脂の甘み。私も誰かを連れて来てあげられるようになりたいな。

阿波尾鶏

カップヌードルの形をしたラーメン鉢?!

カップヌードルの形をしたラーメン鉢?!

投稿2025年6月22日所属営業所本社名前S.Y

カップヌードルの形をした、ラーメン用の鉢になります。
細部までしっかりと再現されたクオリティーの高さをご覧ください。

これで、カップヌードルは作りませんが(;^_^A
チキンラーメンとか袋タイプのインスタントラーメンにぴったりです。

なかなかの大きさです

かなかの大きさ

細部までしっかりと印刷された注意書きなど

細部までしっかりと印刷された注意書き

フタもしっかりとしています

フタもしっかり

松山にあるどら焼きの専門店です

松山にあるどら焼きの専門店です

投稿2025年6月21日所属営業所本社名前S.Y

種類があり過ぎて迷いまくりました。
結局、食べきれないぐらい購入する事に・・・
でも、2日ぐらいでなくなってしまいました(^-^;

まだ新しいお店のようです

まだ新しいお店のようです

この商品棚の左側に要冷蔵のどら焼きがありあます

この商品棚の左側に要冷蔵のどら焼き

どれも美味しかったです。

どれも美味しかった

こちらはちょっと洋風の物や変わり種になります

洋風の物や変わり種

高見え度バツグン♡プチプラ手作りバッグ

高見え度バツグン♡プチプラ手作りバッグ

投稿2025年6月19日所属営業所本社名前Y・S

友人から素敵なハンドメイドバッグをいただきました👜✨
なんと材料は全て100均で揃えたそうなんです!
さらに驚きなのが、メイン素材はビニールひも!これが想像以上に高見えしていて感動😍
ビニールひも、ストラップ、裏地の3点で作られていて、総額なんとたったの300円…!😯🪄
見た目も可愛いのに、とっても丈夫で実用的◎
みなさんも、ぜひお気に入りの色のひもで作ってみてはいかがですか?

世界に一つだけのバッグ👜🌟

かぎ針で編まれているそうです💞
途中から編み方が変わっているのが、なんともオシャレ✨

世界に一つだけのバッグ

とくしまマラソン2025

とくしまマラソン2025

投稿2024年4月9日所属営業所本社名前春風ランナー

毎年恒例となった「とくしまマラソン」!
そのゴール前の風景です。
この日はサポートスタッフとして参加させて頂きました。

完走されたランナーの皆さんが
続々と会場のゴールをくぐっていかれます。
皆さんお疲れまでした!

お疲れ様でした!

本社屋上に春の到来🌸

本社屋上に春の到来🌸

投稿2025年4月1日所属営業所本社名前Y・S

ワークスタッフ本社屋上に
春の到来を告げる白い大輪が花開きました。


屋上庭園の一角を彩る白い花は
社長の誕生月である3月の誕生花、
“ひでこぶし”です。


かつて農家の人は
この花の開花時期や花の向きから
農作業のタイミングや豊作を占ったそうです。


春を彩る白い花々が
ワークスタッフの未来の吉兆を占うものであることを
願ってやみません。


三寒四温の日々、
春は確実に近づいている様です。

本社屋上の“ひでこぶし” その1

本社屋上のひでこぶし1

本社屋上の“ひでこぶし” その2

本社屋上のひでこぶし2

本社屋上の“ひでこぶし” その3

本社屋上のひでこぶし3

屋上に鎮座する闘魂神社

屋上に鎮座する闘魂神社

旅鉄~新居浜・西条~グルメ篇

旅鉄~新居浜・西条~グルメ篇

投稿2025年1月29日所属営業所徳島名前244

お久しぶりの四国を巡る244です。初旅に出掛けました。
友人が住む新居浜への1泊2日。いつもの普通列車(快速列車含む)の旅鉄です。
出会ったグルメの写真を貼りました。鉄道篇は別投稿でご覧ください....

遅い朝食

JR高松駅前の、いつものうどん屋さん。
冬季限定のしっぽくうどんを食べました....
(JR高松駅前のめりけんや・iPhoneで撮影)

遅い朝食

遅い昼食

実は、今回の旅の目的はこれなんです。
新居浜の有名店でラーメンを食べました....
(新居浜の生守ラーメン・iPhoneで撮影)

遅い昼食

締めの夜食

居酒屋で盛り上がった後は、
締めのオロチョンラーメン。
1日3食の麺類は、やっぱりキツいです....
(新居浜のからし屋・iPhoneで撮影)

締めの夜食

旅を終えて

旅鉄は時間という概念を変えてしまいます。
どう過ごすか、何をするか。休日は使い方次第です。
皆さんも、旅鉄はいかがですか....
(JR予讃線 快速列車内・iPhoneで撮影)

旅を終えて

旅鉄~新居浜・西条~鉄道篇

旅鉄~新居浜・西条~鉄道篇

投稿2025年1月29日所属営業所徳島名前244

お久しぶりの四国を巡る244です。初旅に出掛けました。
友人が住む新居浜への1泊2日。いつもの普通列車(快速列車含む)の旅鉄です。
美しい車窓の写真も貼りました。グルメ篇は別投稿でご覧ください....

始発列車はまだ来ない

最寄り駅は文化の森駅
北風に震えながら、6時18分発の始発を待ちました....
(JR文化の森駅構内・iPhoneで撮影)

始発列車はまだ来ない

染まる四国三郎・吉野川

旅鉄をしていてよかった。
そう思える一瞬です....
(JR高徳線 普通列車内・COOLPIX P310で撮影)

染まる四国三郎・吉野川

フリーゲージ試験車

鉄ちゃんの聖地、伊予西条駅の鉄道歴史パークへ。
西条は新幹線の父、元国鉄総裁の十河信二の故郷。
間近で見る新幹線は、デカかったです....
(JR伊予西条駅・iPhoneで撮影)

フリーゲージ試験車

車窓の神様

穏やかな瀬戸内が、車窓いっぱいに広がりました。
何ともいえない絶景。旅の神様に感謝....
(JR予讃線 快速列車内・iPhoneで撮影)

車窓の神様

ビールとちゅーか

ビールとちゅーか

投稿2024年11月25日所属営業所本社名前YH

・餃子
・エビチリ
・ひざ軟骨焼き

ひざ軟骨に焼くだけから揚げ粉を使ったが、ただの軟骨焼きに
次回は、揚げ焼き粉でやってみよう

「晴れ風」

◯◯◯