香川の映えスポットです

香川の映えスポットです

投稿2024年8月20日所属営業所本社名前S.Y

東かがわ市にある白鳥神社に行ってきました。
以前行ったときは、風車一色でしたが今回は風鈴がいっぱい!!
若いカップルから、初老の夫婦までたくさんの人が写真を撮ってました。

結構立派な神社です

前に来た時は、いたるところ風車だらけでした
今回は、風車+風鈴!!

神社

風鈴と風車のコラボ

奥の壁には風車がびっしり
手前の木枠に風鈴が涼しげな音を奏でていました

風鈴と風車

手水の上も風鈴だらけ

ここも、以前は風車がすごい勢いで回っていました

風鈴だらけ

ふうりん

もうちょっと頑張って
京都の伏見稲荷大社みたいにならんかなぁ

鳥居が大分傷んでいるので、映えスポットにはちょと
綺麗に直すとなると相当お金がいるんだろうね
クラファンとか挑戦してみたら!!

鳥居

スワロフスキー銀座店に行ってきました!✨

スワロフスキー銀座店に行ってきました!✨

投稿2024年8月17日所属営業所本社名前Y・S

キラッキラのオリジナルボールペンが作れます!
年代問わず楽しめる場所です★

お店の中の一部です。

直接見ると
もっと綺麗です💞

お店の中

好きな色を選びます💛

どれも素敵な色で選び難いです💧
が、この4色を選びました!!

好きな色

ベストなカラーを作ります✨

水色、紫、白、ピンクを混ぜてみました8->
もっと沢山入れたい気持ちもありますが
ここで我慢します、、💦

ベストなカラー

完成しました🌈

自分だけのボールペンが完成!
プレゼントにもピッタリなので気になる方は
是非行ってみてください(@_@)

完成

淡路サービスエリア ハイウェイオアシス

淡路サービスエリア ハイウェイオアシス

投稿2024年8月17日所属営業所本社名前妄想族

出掛けたついでに立ち寄りました。
関西地区の方は皆さんご存じの淡路サービスエリアです。
ここには大きな観覧車があります。
宝石をちりばめたかのような神戸の夜景や
ライトアップされた明石海峡大橋が一望でき、
一緒に乗った人との距離も急接近間違いなしの
ロマンティック&センシュアルなお子様厳禁の観覧車!?
(上記はあくまで個人の妄想です。当方は高所恐怖症のため乗れませんし、急接近する相手もいない、ロマンティックとは無縁のお子様ニキです)

光り輝く観覧車

何と透明ゴンドラもあるらしいです。
昼間は地味~な観覧車です。
ぜひとも夜に!

観覧車

ワークスタッフのレオくん🐶

ワークスタッフのレオくん🐶

投稿2024年8月17日所属営業所本社名前Y・S

徳島本社のアイドル犬レオくんをご紹介します。
毎日お散歩に連れて行って貰うのを楽しみにしている
とても元気なやんちゃBOYのプードルです。
おしゃれなログハウス調のおうちに住んでいます。

なんでそんなに見てるの?🐶

レオくん1

もしかして入ってこようとしてる?🐶

レオくん2

やめてーー!!入ってこないでーー!!!!!🐶

レオくん3>
  </div>
</div>

<!------------------------------ 投稿 ------------------------------>



      </section>

    </article>
    
		
<article id=

淡路島の焼肉屋さんに行ってきました。

淡路島の焼肉屋さんに行ってきました。

投稿2024年8月16日所属営業所本社名前S.Y

幸せのパンケーキからもう少し北の方に行くと左側に見えてくる焼肉牛島さんです。
ただ、今回は焼き肉が目当てではありません。
焼肉屋さんが提供する海鮮丼を求めてやってきました。
名前はワンチーム丼?!

店の外観取り忘れました(;^_^A

まずは全体からご覧ください。
何か豪華な感じの器に入ってきたのは
分厚い刺身と柔らかそうなお肉です!!

全体

これぞ刺身とお肉のワンチーム丼!!

刺身が新鮮でぷりっぷり
お肉は歯が無くても食べれるぐらい柔らかい
ひとつで二倍美味しい、お得などんぶりです。

刺身とお肉

あら汁もおいしい

魚もたくさん入って、出汁がしっかりで出ます。

あら汁

盆栽の手入れ🌳

盆栽の手入れ🌳

投稿2024年7月26日所属営業所本社名前Y・S

剪定

不必要な枝を切り、盆栽の美しい樹形を維持させます。

剪定

愛情

盆栽を育てていく上で最も大切なことは、
常に愛情を持って接することです。

愛情

完成

今後も手入れを怠らず大切に育てます。

完成

旅鉄~四国の右上篇~

旅鉄~四国の右上篇~

投稿2024年7月24日所属営業所本社名前244

週末は旅鉄に。お久しぶりの四国を巡る244です。
今回は四国の右上をぐるっと左回り。
徳島駅~(高徳線)~高松駅~(予讃線)~多度津駅~(土讃線)~
阿波池田駅~(徳島線)~徳島駅。こんな感じです。
よしのがわトロッコ列車にも初乗車。鉄旅は楽しいです....

いざ高松駅へ

高徳線の普通列車で高松へ。
香川との県境を越えた引田駅から乗客が増えてきます。
(JR高徳線 普通列車内・iPhoneで撮影)

高徳線の普通列車

今日は駅弁

いつもは高松駅前のうどん屋に行くのですが、
今日は駅のホームで駅弁を食べました。
すずめが寄ってきたので、米粒をおすそ分け。
(JR高松駅構内・iPhoneで撮影)

駅弁

昼食は阿波池田商店街の老舗

昼食は阿波池田商店街の老舗・一福亭さんへ。
祖谷そばの有名店ですが、今日はうどんの気分でした。
(一福亭にて・iPhoneで撮影)

阿波池田商店街の老舗

オープンカーに初乗車

最後の一直線、徳島線(よしの川ブルーライン)は、
よしのがわトロッコ列車に初挑戦。
沿線住民が手を振ってくれます。温かいおもてなしでした。
(JR徳島線 よしのがわトロッコ列車内・iPhoneで撮影)

オープンカー

さかなさかなさかな

さかなさかなさかな

投稿2024年7月9日所属営業所本社名前YH

たことトマトのマリネ
舞茸とあさりの酒蒸し
鮭のムニエル

白わいん

白わいん

第1回ワークスタッフe-スポーツ社内大会開催

第1回ワークスタッフe-スポーツ社内大会開催

投稿2024年7月12日所属営業所本社名前ぐっさん

PUBG MOBILE社内大会

ワークスタッフ初のPUBG MOBILE社内大会が開催

ワークスタッフ初のeスポーツ社内大会が開催

7月27日(土)ワークスタッフ初のPUBG MOBILE社内大会が開催されることとなりました。

この大会は「PUBG MOBILE企業対抗戦2024」を見越した社内大会となります。
上位4名がチームを組み、eスポーツサークルと共に8月に行われる 「PUBG MOBILE企業対抗戦2024」に出場することとなります。

「PUBG MOBILE企業対抗戦」と言えばワークスタッフがeスポーツに進出するきっかけとなった記念すべき大会です。
昨年この大会に初出場し準決勝敗退で悔しい思いをしました。

企業対抗戦に出場する企業は正真正銘の強豪企業ばかりです。
今年はその雪辱を晴らすべく、まずは社内の腕自慢にて誰が強いのかを争います!

実況は本人もPUBG MOBILEの猛者である有名実況者8×スコープ氏が担当!
まさに一企業の社内大会を超越した豪華なマッチをご期待ください!

ケンケン猫?!🐈

ケンケン猫?!🐈

投稿2024年7月11日所属営業所本社名前Y・S

たまにケンケンして歩くのであだ名はケンケン猫です(笑)

なにしてるニャ?

気づいたらテーブルやベッドの下に隠れています🐱

猫1

あそんでニャ~🐾

写真撮る前に遊んでーーー!と心の中で叫び中。

猫2