今回は椅子の修理です。

今回は椅子の修理です。

投稿2024年8月20日所属営業所本社名前S.Y

以前、椅子の座面に被せてある布の交換をしました。
今回は写真の通り、座面自体がバラバラになってしまいました。
そこで座面の板から作成していくことにしました。

無残に割れた座面

固い板ではなく、ボードのような材質です
ボロボロと砕けていきます

割れた座面

まずは大体の大きさにカット

閉店セールのお店で手に入れた格安の板
このサイズで30円ぐらいでした。

大体の大きさにカット

椅子の形に合わせてカット

椅子の形に合わせてカットした後
角を丸めて完成です。

椅子の形に合わせて

布を張って完成

前回やっているので、少し上手くなったかも
また、クッション材も贅沢に入れてみました。
あと、ちゃんとした板で作ったので剛性も大幅アップ
安定感が増して、座り心地も良くなった気がします

布を張って完成

香川の映えスポットです

香川の映えスポットです

投稿2024年8月20日所属営業所本社名前S.Y

東かがわ市にある白鳥神社に行ってきました。
以前行ったときは、風車一色でしたが今回は風鈴がいっぱい!!
若いカップルから、初老の夫婦までたくさんの人が写真を撮ってました。

結構立派な神社です

前に来た時は、いたるところ風車だらけでした
今回は、風車+風鈴!!

神社

風鈴と風車のコラボ

奥の壁には風車がびっしり
手前の木枠に風鈴が涼しげな音を奏でていました

風鈴と風車

手水の上も風鈴だらけ

ここも、以前は風車がすごい勢いで回っていました

風鈴だらけ

ふうりん

もうちょっと頑張って
京都の伏見稲荷大社みたいにならんかなぁ

鳥居が大分傷んでいるので、映えスポットにはちょと
綺麗に直すとなると相当お金がいるんだろうね
クラファンとか挑戦してみたら!!

鳥居

同僚とのお泊り会

同僚とのお泊り会🏠

投稿2024年8月20日所属営業所豊田名前オムライスまん

豊田営業所の同僚Sさんのお家でお泊り会!
実は7月に2週連続で泊まりに行くくらいお邪魔しています💦
お酒を飲みながらドラマ鑑賞🎬❤?

飲み会の始まり🍺

スーパーに食材を買いに行って一緒に作りました💕
私は野菜が嫌いだけどSさんが作る料理は
おいしくて全部食べてしまいました!

飲み会

ショッピング・映画デート🎬

今上映している「あのこはだぁれ?」を見に行きました!
そのあとはコスメを買ったりプリクラを取りに行き、
とても充実した2日間でした!

ショッピング・映画

なかなかうまくいかないチーズフォンデュ

淡路サービスエリア ハイウェイオアシス

淡路サービスエリア ハイウェイオアシス

投稿2024年8月17日所属営業所本社名前妄想族

出掛けたついでに立ち寄りました。
関西地区の方は皆さんご存じの淡路サービスエリアです。
ここには大きな観覧車があります。
宝石をちりばめたかのような神戸の夜景や
ライトアップされた明石海峡大橋が一望でき、
一緒に乗った人との距離も急接近間違いなしの
ロマンティック&センシュアルなお子様厳禁の観覧車!?
(上記はあくまで個人の妄想です。当方は高所恐怖症のため乗れませんし、急接近する相手もいない、ロマンティックとは無縁のお子様ニキです)

光り輝く観覧車

何と透明ゴンドラもあるらしいです。
昼間は地味~な観覧車です。
ぜひとも夜に!

観覧車

夏の馬籠宿

夏の馬籠宿

投稿2024年8月17日所属営業所豊田名前うっちー

お盆休みに馬籠宿へ遊びに行ってきました!
暑い中、急な坂から始まり心が折れそうでしたが、
少し歩くと坂がゆるやかになって楽しく観光できました✨

雰囲気の良いお蕎麦屋さんへ!

馬籠宿へ到着したのがお昼時だったので、
まずは腹ごしらえ🐾
お蕎麦屋さんに入りました😋

お蕎麦屋さん

くるみざるそば🍜

お蕎麦屋さんで私は梅おろしそばを注文しました😌
私は写真を撮るのを忘れてすぐに食べてしまったので
これは夫のくるみざるそばです🥹

くるみざるそば

お団子みたいな五平餅🍡

馬籠宿で一番びっくりしたのは五平餅が
平べったい楕円形じゃなかったことです😲
一口サイズで食べやすかったです🥰

五平餅

宇治金時かき氷🍧

暑い中ずっと歩いたので、
帰り際にかき氷を食べました🫠
なんだかんだずっと食べっぱなしの1日になりました🤨

かき氷

❤子供たちと過ごした盆休み❤

❤子供たちと過ごした盆休み❤

投稿2024年8月16日所属営業所掛川名前K.H

すごく暑いお盆休みでしたが、楽しく過ごせました✨
美味しいものを食べたり、大きなブドウ狩りをしたり、花火をしたり!!
来週から保育園が始まるけど、絶対「行きたくない~」
と、二人して言うのが想像つきます(笑)

メロンかき氷

「森木農園」で食べられるよ♪

メロンかき氷

大きな口でペロリ!!

大きな口

夏はやっぱりこれだね~

BBQと花火

BBQと花火

ブドウ狩りもしたよ!!

「タイラファーム」の大きなブドウ

ブドウ狩り

~ 癒しを求めて ~partⅡ

~ 癒しを求めて ~partⅡ

投稿2024年8月1日所属営業所福岡名前C・I

島根県へ行ってきました!
念願の出雲大社✨
歴史を感じ、癒されるところでした!

しまね海洋館「アクアス」

稲佐の浜にも行きましたよー

しまね海洋館「アクアス」

来てよかった😊

天気にも恵まれて、出雲そばも食べました🥢

出雲そば

お泊りは三瓶山にある温泉♨

夕飯中に虹を見たのです!
出雲大社の神様に歓迎された気分💓

三瓶山

ホテルへ行く道中にあった「物部神社」

蚊に襲われて逃げるようにお参り済ませちゃいました💦
ごめんなさい🙇

物部神社

しまね海洋館アクアス

大親友との誕生日デート🚗

大親友との誕生日デート🚗

投稿2024年7月26日所属営業所豊田名前オムライスまん

中学校からの大親友と、三重県にある温泉カフェデートに行ってきました。
私たちはアウトドアでもあり、インドアでもある為感性が似ているのでお互い楽しい旅でした🥰

コイン指輪づくり✨

世界のコインから指輪を作りました!
コインの種類がたくさんありどの国にしようか
迷いましたが、一目ぼれしたコインに!!
作るのは大変だったけれど、お店の人が
助けてくれたから大丈夫でした!

コイン指輪づくり

完成した指輪とネックレス

私が一目ぼれしたコインは、デンマークのコイン♥
ハートと王冠がかわいいく
幸せを呼ぶコインと教えてくれました。
友達はフィリピンのコイン。
柄がおしゃれで一目ぼれだったみたいです

指輪とネックレス

おふろcafé湯守座♨

温泉・漫画・ゲーム・ごはん屋さん・
ゆっくり出来るスペースがたくさんあって、
天国みたいなところでした。
お酒を飲みながらゆっくりのんびり過ごせて
楽しかったので絶対にまた行くと誓いました😖

おふろcafé

💗家族でレゴランドに行ってきました💗

💗家族でレゴランドに行ってきました💗

投稿2024年7月26日所属営業所豊田名前オムライスまん

妹のお誕生日にレゴランドに行ってきました!!
子供も大人も楽しめるとても素敵な場所でした★

レゴランドの入場口😀⭐

入場口でみんなワクワクしていて、
弟と妹は早く入りたそうでした

レゴランド

レゴブロックで出来たロボットさん

私がしゃがんだ大きさくらい大きい
ロボットさんがいました💕
とってもかわいいくてこの子のグッズが欲しいです🤖♥

レゴブロックで出来たロボット

お気に入りの写真❤

弟が一緒に乗りたいといったので、2人で船に乗りました😀
運転は弟に任せたのですが、
以外にも上手でおねーちゃんびっくり

お気に入りの写真

旅鉄~四国の右上篇~

旅鉄~四国の右上篇~

投稿2024年7月24日所属営業所本社名前244

週末は旅鉄に。お久しぶりの四国を巡る244です。
今回は四国の右上をぐるっと左回り。
徳島駅~(高徳線)~高松駅~(予讃線)~多度津駅~(土讃線)~
阿波池田駅~(徳島線)~徳島駅。こんな感じです。
よしのがわトロッコ列車にも初乗車。鉄旅は楽しいです....

いざ高松駅へ

高徳線の普通列車で高松へ。
香川との県境を越えた引田駅から乗客が増えてきます。
(JR高徳線 普通列車内・iPhoneで撮影)

高徳線の普通列車

今日は駅弁

いつもは高松駅前のうどん屋に行くのですが、
今日は駅のホームで駅弁を食べました。
すずめが寄ってきたので、米粒をおすそ分け。
(JR高松駅構内・iPhoneで撮影)

駅弁

昼食は阿波池田商店街の老舗

昼食は阿波池田商店街の老舗・一福亭さんへ。
祖谷そばの有名店ですが、今日はうどんの気分でした。
(一福亭にて・iPhoneで撮影)

阿波池田商店街の老舗

オープンカーに初乗車

最後の一直線、徳島線(よしの川ブルーライン)は、
よしのがわトロッコ列車に初挑戦。
沿線住民が手を振ってくれます。温かいおもてなしでした。
(JR徳島線 よしのがわトロッコ列車内・iPhoneで撮影)

オープンカー