ピザっぽいものが食べたかったので

ピザっぽいものが食べたかったので

投稿2024年4月22日所属営業所本社名前YH

豚バラとネギとチーズの春巻きとアスパラの餃子の皮ピザと豚キムチ

金麦と餃子の皮ピザ

金麦と餃子の皮ピザ

美味しい香りに満ちたひととき

美味しい香りに満ちたひととき

投稿2024年4月17日所属営業所本社名前CIO

長野県でおいしいひと時を過ごしてきました。

お肉1

お肉のいい匂いが漂ってきます。

お肉1

お肉2

食欲をそそる風景です。

お肉がずらりと

ワイン棚

高級ワインがズラリです。

ワイン棚

美味♪

さすが名店の誉高いお店でした!

いのたにのラーメン

どうとんぼり神座(大阪)

どうとんぼり神座

投稿2024年4月16日所属営業所本社名前CIO

なにわの有名店、どうとんぼり神座へ。
出張先でご当地の美味しいラーメンを食べるのも
楽しみのひとつです。

おネギたっぷり

餃子も美味しかったです!
https://kamukura.co.jp/

どうとんぼり神座

かわいい後輩とのランチ

かわいい後輩とのランチ

投稿2024年4月16日所属営業所富山名前ふるちゃん

先日、かわいい後輩2人と高岡市で人気のお店でランチをしてきました!

ハンバーグのソースは3種類から選べて、私はマスタードソースとトマトソースのハーフにしました。
予約をせずにいったので1時間30分程待ちましたが、美味しかったので大満足です◎

その後、後輩Kが好きなおさるのジョージのぬいぐるみを狙いにゲームセンターへ!
残念ながらひとつも取れませんでした(;_;)

最後はちいかわコラボのプリクラに付き合ってもらいました笑

ハンバーグステーキ(とモモンガ)

後輩Nはトマトが食べれないので私が食べました。

ハンバーグステーキ(とモモンガ)

お絵描きジョージ

後日リベンジしてプレゼントしました。

お絵描きジョージ

会社の先輩とパンケーキデート❤

会社の先輩とパンケーキデート❤

投稿2024年4月11日所属営業所豊田営業所名前オムライスまん

愛知県名古屋市にあるカフェ。
ふわふわのパンケーキとおいしいドリンクがあり
全種類注文したくなりました。
店内はお洒落なインテリアで映えること間違いなし!!

Panel Café名古屋駅店のパンケーキ

パット見とっても映えているこの写真。
良くご覧いただくとおかしなところが!?!?
お店の雰囲気がとっても良く、
おいしかったのでまた先輩と行きたいです❤

名古屋駅店のパンケーキ

メニュー変更

メニュー変更

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前YH

ホルモンもやし炒めの素があったので、
餃子を焼こうと思っていたのに
思わず手が出て餃子を買い忘れてしまいました。

思わず手が出て

ホルモンもやし炒めとかに玉あんかけ

メニュー変更

昔からの町中華(ちょっと大きいけど)

昔からの町中華(ちょっと大きいけど)

投稿2024年4月10日所属営業所本社名前S.Y

徳島市の西にある中華料理屋さんです。
結構古いと思います。最低でも30年以上は営業しています。
今回、リニューアルオープンしたという事で行ってみました。
お値段もお手頃で、ボリューム感も満足です。

近所に移転して新装開店しました

結構昔からある中華料理屋さんです。
最近、完全新築でリニューアルしました。

近所に移転して新装開店しました

ランチと単品のから揚げ

タンタンメンとキムチチャーハン
タンタンメンは辛さを選べます。今回は5段階中の3
辛すぎず、ちょうどいい感じでした。

ランチと単品のから揚げ

中身がぎっしり詰まった餃子!!

ちょっと表面がボコボコしてます。
中には具がみっちりと詰まってました。
カリっというより、もっちりって感じですね。

中身がぎっしり詰まった餃子

なぜかヤギがいる

駐車場の一画にヤギ小屋があります。
移転前の店にも空き地にいました。
なぜ、ヤギを飼っているのかは不明です。

なぜかヤギがいる

焚火とお酒

焚火とお酒

投稿2024年4月9日所属営業所本社名前野良おやじ

焚火を肴にバーボンをロックでちびちびと。

焚火とお酒

焚火いじりは綿の上着で遊びましょう
ダウンジャケットはダメ。ゼッタイ。

◯◯◯

石井の藤餅

石井の藤餅

投稿2024年4月8日所属営業所本社名前S.Y

石井町は地福寺というお寺に立派な藤の棚があります。
今年も、もう少しすると藤祭りというお祭りがあります。
その藤にちなんで昔からある淡い藤色のお菓子が藤餅です。
親戚の家の近くなので、小さいころから食べてました。

箱の外見

藤の絵が描かれています。

箱の外見

中身はこんな感じ

一個づつ紙に包まれています。

中身はこんな感じ

これが藤餅です

外はすごく柔らかいお餅(求肥?)
中には甘すぎない淡い色のあんこが入ってます。
美味しいですよ。

これが藤餅です