野菜の無人販売所
投稿2025年8月28日所属営業所本社名前野菜泥棒
香川県のとある場所にある野菜類の無人販売所です。
季節の野菜、果実が超格安で並んでいます。
野菜類は根菜が充実しています。
イモ類の安さには驚きます。
お金はちゃんと代金箱に入れなきゃダメです。
当日、アジア系外国人と思しき女性がお金を入れず梨を当たり前のようにパクッていきました。
監視カメラなどないので、きっと常習犯でしょう。残念です。




Gourmet Category
投稿2025年8月28日所属営業所本社名前野菜泥棒
香川県のとある場所にある野菜類の無人販売所です。
季節の野菜、果実が超格安で並んでいます。
野菜類は根菜が充実しています。
イモ類の安さには驚きます。
お金はちゃんと代金箱に入れなきゃダメです。
当日、アジア系外国人と思しき女性がお金を入れず梨を当たり前のようにパクッていきました。
監視カメラなどないので、きっと常習犯でしょう。残念です。
投稿2025年8月8日所属営業所徳山名前M
4月に入社したMです。
6月に歓送迎会を開いていただきました!
というのも3月・4月と1名ずつ入社、そして産休から復帰された社員も!
そして、6月末で退社される社員も1名…(涙)
春頃はてんやわんやな時もありましたが、無事業務も落ち着いたということもあり
所長おススメのお店でみんなで楽しく食事をいただきました!
あまりにも食べることに夢中になりすぎて、
せっかくの食事の写真が一枚も撮れていないことは痛恨の極みです…。
ただ営業所のメンバーで和気あいあい、楽しく仕事の話やプライベートな話など、
普段とはまた違った場で、たくさんお話ができたことは最高の思い出でした!
良いチームワークで、明日からもお仕事頑張るぞ!
と気合がさらに入り直した楽しい会になりました!
会の最後に撮った集合写真です
お腹いっぱいで、幸せです
投稿2025年6月27日所属営業所本社名前S.Y
徳島市の西の方にありますトマトの無人販売店。
道路沿いにあるちょっとした空き地にプレハブ小屋とのぼりが数本立っています。
ぼうっと走っていると見過ごしてしまいそうですが、最近個々のトマトにはまっています。
朝8:00頃に行くと、朝どれのトマトがゲットできます。多分(;^_^A
一日に何度か補充されるらしいですが、何時か分からないのでいつも朝一です。
暑くなってきたので最近は小屋に冷房が掛かっています。
電気代が高いので値段に反映されないか心配です。
小屋の中には、自動販売機があります。これは、ほとんど満タン状態ですが。ちょっと時間がズレると全部売り切れてしまいます。
このサイズと量で400円です。
半分の量で200円の物やプチトマトも販売してます。
投稿2024年4月16日所属営業所本社名前CIO
徳島出張の折に、徳島ラーメンの名店「いのたに」で
とっても美味しいラーメンをいただきました。
http://www.inotani.jp/instanthp/page01.html
さすが名店の誉高いお店でした!
投稿2024年4月16日所属営業所本社名前CIO
なにわの有名店、どうとんぼり神座へ。
出張先でご当地の美味しいラーメンを食べるのも
楽しみのひとつです。
餃子も美味しかったです!
https://kamukura.co.jp/
投稿2024年4月4日所属営業所本社名前S.Y
徳島県の南の方、海陽町にあるピアカイフに売られているきゅうりドック
シンプルな総菜パンですが、たまに食べたくなるんですよね。
なんのひねりもありません。
きゅうりだからカッパです。
見たまんまの味です。
でも、時々食べたくなるんですよね。