Art Category

   

どこかの丘につながっていそう。

どこかの丘につながっていそう。

投稿2025年7月15日所属営業所本社名前H.K

こちら弊社社長がプライベートで育てている盆栽です!!
以前、上司から「社長の盆栽がすごい」とそのウワサを伺ったことがあったのですが、
そのうちの一鉢が、今まさにきれいに咲いているとのことで、
秘密ルート(!)で画像を提供いただきました。。

「さつき」という花だそう。
なんだか、夢の世界みたいなやわらかなピンク。
この鉢の上で優しい世界が広がっています。

よく観察してみると、土に繋がる木の部分も、とても繊細な形状をしています。
うーん、どんな風に伸びていったんだろう…?
そして、しっかりと木の形だから、不思議な感覚になってしまいます。

なんだか遠くにある大樹を眺めているような。
今にも誰かが、その大樹の下に歩み寄りそうな。

そうだ、次のお休み、私もガーデンショップに行ってみよう。。

さつきの盆栽

何ともあたたかみのある、愛らしい色です。

さつき

満開です!

少し足をとめて、つかの間のお花見、撮影タイム。

さつき

まぶしい赤!👀

まぶしい赤!👀

投稿2025年7月11日所属営業所本社名前H.K

弊社社長が丹精込めて育てておられるツツジが見ごろです。

ご覧ください、この堂々とした、潔いまでの完璧な赤!
この鮮やかさ、4Kでは足りません…もう8K!(※彩度の単位ではない)

子供のころからツツジを見ると、初夏だなあとその鮮やかさと日差しを眩しく感じたものです。
花言葉は、「節度」、「慎み」、「自制心」。それを聞くと、なおのこと眩しくて。
もし努力して何か得たとしたならば、つい、人に見て欲しくなるものです。
私なら絶対に言います。

光って見えるくらい眩しい色で咲き、でもそんなに高い位置では誇らないツツジ。
北風で枝だけになる季節も、超えて来たんだね。
そんな強さを、可憐なお花に見つけました。

良いことがありそう!ワクワクする赤です。

風が吹くといい香りが…(●´ω`●)

ワクワクする赤

満開です!

少し足をとめて、つかの間のお花見を。

満開

心ときめく贈り物🎁💖

心ときめく贈り物🎁💖

投稿2025年7月3日所属営業所本社名前Y・S

知人から、とても素敵な贈り物をいただきました✨
「グラスサンドアート」というそうで、
グラスの中に色とりどりの砂で繊細な模様が描かれています!

色彩のハーモニー♪

お花を飾るとその美しさがさらに引き立ち
お部屋がぱっと明るくなりました💐💕

色彩のハーモニー

グラスサンドアート🌟

ドアップバージョンもご覧ください😆♪

グラスサンドアート

我が家の緑たち

我が家の緑たち

投稿2025年7月1日所属営業所太田名前K・M

自宅庭に植えている枝豆が実ってきました。
食べごろがわからずそのまま放置しています。

枝豆

収穫時期不明の枝豆

枝豆

本社屋上に春の到来🌸

本社屋上に春の到来🌸

投稿2025年4月1日所属営業所本社名前Y・S

ワークスタッフ本社屋上に
春の到来を告げる白い大輪が花開きました。


屋上庭園の一角を彩る白い花は
社長の誕生月である3月の誕生花、
“ひでこぶし”です。


かつて農家の人は
この花の開花時期や花の向きから
農作業のタイミングや豊作を占ったそうです。


春を彩る白い花々が
ワークスタッフの未来の吉兆を占うものであることを
願ってやみません。


三寒四温の日々、
春は確実に近づいている様です。

本社屋上の“ひでこぶし” その1

本社屋上のひでこぶし1

本社屋上の“ひでこぶし” その2

本社屋上のひでこぶし2

本社屋上の“ひでこぶし” その3

本社屋上のひでこぶし3

屋上に鎮座する闘魂神社

屋上に鎮座する闘魂神社

盆栽の手入れ🌳

盆栽の手入れ🌳

投稿2024年7月26日所属営業所本社名前Y・S

剪定

不必要な枝を切り、盆栽の美しい樹形を維持させます。

剪定

愛情

盆栽を育てていく上で最も大切なことは、
常に愛情を持って接することです。

愛情

完成

今後も手入れを怠らず大切に育てます。

完成

~牡丹の開花🌺~

~牡丹の開花🌺~

投稿2024年7月1日所属営業所本社名前Y・S

今年も綺麗に咲きました😊牡丹には「華やかさ」や「繁栄」といった意味があります。

ポートレート撮影で綺麗に写りました!

近くだとより一層綺麗に見えます☆彡

牡丹1

玄関に飾っています(^_^)

出かけるときや帰ってきた時に出迎えてくれるお花があるととっても癒されます(‘ω’)♪

牡丹2

我が家の藤盆栽

我が家の藤盆栽

投稿2024年7月1日所属営業所本社名前Y・S

流れるように咲く花がまるで「紫の滝」のようです(;ω;)

育て方・お手入れ方法は・・・

1年を通して日光がよく当たる戸外に置き、水やりが必須です!💧毎朝欠かさずお水をあげています✨

藤盆栽

社長宅の見事なツツジ!

社長宅の見事なツツジ!

投稿2024年4月12日所属営業所本社名前Y・Sasagawa

社長が日々手入れを施した見事なまでのツツジ。

圧巻のボリューム

ひときわ目を引き通行人の足を引き留める光景

圧巻のボリューム

真っ赤に燃える

この赤さはまさに燃え盛る社長の情熱

真っ赤に燃える